上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今晩は、
今日は朝から雨です・・・
朝から雨だとやはり気持ちがなんとなくブル~っす
♪oh~ rainy blue~ by (レッド ウォーリアーズ)
懐かしいなぁ~ ダイヤモンド ユカイ に シャケ!
やっぱり(薔薇とワイン) 良い曲だ!
いゃ~ジャパニィーズ ロック最高ですね
では、
-ASTRAEA-製作日誌書きたいと思います
今回は、またまた武器関係!ってそれしか残って無いので

大きいのと小さいのです
これといって合せ目消しが無いのでシュシュシュッと終了!
続いて

GNソードのアタッチメントパーツなんですけど
ライフルとソードを一緒に装着したい為
ライフル側のアタッチメントを5㍉ほどカットし
ソードのアタッチメントに接合部を作りました
こんな感じどぇす

では、また!
スポンサーサイト
テーマ:ガンプラ大好き - ジャンル:趣味・実用
今晩は
今日は前々から購入していた小説を読み終わりました
ユニコーンの5巻(ラプラスの亡霊)なんですけど
今頃読んでんるのって感じですよね

買うだけ買って放置プレイが得意なもんで・・・
続いて6巻を今度こそ話を忘れないうちに読んでやる!
こんばんは、
昨日は天気も快晴で風も無く気持ちの良い日曜日でした
そんな中朝8:50集合の地元のサッカー大会 ウインターズカップが行われました
またまた、その日1日しかない大会 無理やり2試合・・・無謀です
サッカーは1日2試合は、やってはいけません 野球じゃないんだから!
すげぇ~疲れる そして今日は全開筋肉痛~
でも優勝したから 心地よい痛みかな?

この頃サッカーblogみたい・・・・
こんにちは、
暖かくなったり寒くなったり大変です
今日は雪がパラパラ~っと降ってきましたが
その後、日が差したり忙しい天気です
今回は、しばらく休んでいたASTREAEAを弄ってみました
本体は終わっているので武装パーツ関係を
では、
-ASTRAEA-製作日誌を書きます
まずは盾を組み立て肉抜きパーツを埋めます
解説なんていらないのでやったよって事だけ画像で

そして表側です
細かなディテールが入っていたのですが
遠慮なく削り倒しまくりました (ツルルン)

続いて 大きな刃物GNソードです
こちらも数多くのモデラーさん達がやっております 刃先の薄々処理
とりあえず ディテールなんて関係ない的なヤスリ掛け
せっせと研いでいました
危ないので そこそこで済ましています
でも 薄での紙ならサクサクペーパーナイフとして使えそうです

しかしこのままでは やはりドンくさく つるっとした大きなナイフに
見えてしまうので 削り落としたディテを0.5㍉プラバンで切り出し
こちらも皆さんがやってるのをまねてみました

細かいディテはあえて入れません
本体の方も細かいディテは消しているので
そして 組んでみました

刃の部分のエッジを取った為かヤボったく見えます
ん~どうしよう まぁ~アニメっぽくって事で・・・逃げてます
では、また!
今晩は
お正月も終わり私生活も普段道理に
戻ってきてます
そんな中今年最初の少年サッカーが行われました
でも普段の練習とは ちょっと違う年始のサッカー
そうなんです
今年最初の練習はゲストがいまして(フットサルコート)でのミニゲーム
えぇ~ゲスト何ですけど
プロですJ1の(Jリーグ)現役選手です
この方です

分かりますか?
そうです
清水エスパルズの
伊東 輝悦選手です
ピンとこない人は そうです
1996年アトランタ五輪. サッカー日本代表. マイアミの奇跡.といわれた
あのブラジル代表に1-0のスコアで大金星を勝ち取ったオリンピック代表選手です
しかも決勝点を入れた方です
目の当りにしてみるとやっぱり元日本代表 Jリーガー 出てますよねオーラが
今の子供達は多分判っているのか いないのか
低学年は絶対判ってないですね
そんな中teru選手とサッカーで遊ぼう企画は
小1からゲーム開始 朝9時からもう全開です
低学年1~3年生にはとても楽しそうに teru選手もハッスルプレー

オーバーアクションを交えながらのプレーは子供のハートをワシ掴み!?
って言うかteru選手と同世代な私達大人の方が見入ってました

高学年になるとやはりteru選手もプレースタイルを変えて来ましたね
teru選手を交えたコーチ人チームは早いパス回しに切り替え


淡々とゴールを狙う?狙ってたのかな?ゴール前まで持っていって
打たない オチョクリプレーに・・・
そしてとうとうやってきました お父さん連中の参加

もうワクワクですteru選手と同じフィールドに立つなんて
そして私も10分くらいプレーさせて貰ったのですが
なにせ昨日自分のサッカーがありましてそのゲームもまた無茶苦茶で
ダブルヘッダーですよ 野球じゃないんですから
サッカーで一日 2試合は無いでしょ 2試合は・・・ (でも小さな大会だったのですが見事 優勝してきました)
だから今日はバリバリ筋肉痛で楽しめませんでした~
そして一通りゲームが終わりteru選手と記念撮影会

次にサイン会

最後にteru選手からプレゼント エスパルスの背番号7のゲームシャツ ホーム&アウエイ
アディダスのヤッケ&ジャージ これを1~6年生でteru選手とジャンケン大会!
ホーム&アウエイ ゲームシャツは上着 パンツ ソックスと小分けでプレゼントそれぞれ
勝ち取った子にその場でサインを入れプレゼントしてました


なんとうちの子がジャンケンに勝ってパンツゲット!
多分このユニホームシーズンで着用した物っぽいです
子供も嬉しかったみたいで頭に被る始末 おいおい・・・
そしてあっという間の4時間 (teru選手とサッカーで遊ぼう)企画が無事終了しました
teru選手お疲れ様です!
でもこの企画うちのサッカークラブだけに来てくれたのが凄い!気がする・・・
普通なら市内のチーム集めて祭りにしちゃうんでしょうけどね!
ナイス、コネクション!です